2015年12月25日
2015年12月13日
家族総出で北薩広域公園キャンプ場!
みなさまお久しぶりです。そして、久しぶりのキャンプ行ってきました(≧∇≦)
夏休み以来なので4か月ぶりになるかと思います( ̄◇ ̄;)
が、今回は壮絶なキャンプのため写真はほぼ無し( ̄◇ ̄;)(泣)つまらないものになるかもしれませんが、興味ある方はどうぞ(笑)
行ってきたのは12/12〜13!
北薩広域公園へ。北薩広域公園は私達家族の初キャンプ場であり、そして一番利用してきたキャンプ場です。
土曜日は、土曜授業で持久走大会があった長男次男の応援後に向かいました。


結果は二人して満足できないものでしたが最後まで一生懸命走った姿は感動でした。
タイトルにもある家族総出‼️というのは、いつもなら我が家5人でのキャンプですが、今回は妻の家族も!なんです(*^^*)妻の両親や、妹と妹の子供二人、そして姉。総勢11名で行ってきました。
姉が東京に嫁ぐ?と、いうこともあり姉の希望でみんなで行くことになりました(≧∇≦)
が、ギリギリに申し込んだところ、オートサイトc-11と、バンガローA-1が奇跡的にあいて、キャンプ決行でした。
北薩広域公園のバンガロー。評判がかなり良く楽しみにしていましたが、バンガロー内に温泉があり、評判通りの素敵なバンガローでした。
で、1つだけあいていたc-11サイト、今まで使ったこともなく狭い印象でしたが、なんとかピルツ23を設営。相変わらず簡単に設営でき、一人でここまで30分ぐらいだったでしょうか?

で、今回はピルツ23を贅沢に宴会場のみの利用です。

鍋を取り囲んで楽しみました。
さて、なにが壮絶だったのか?
数日前に戻って、三男が嘔吐下痢に。
キャンプの日も若干元気がないかな?ぐらいで、楽しんでましたが、実は私がかなりの体調不良に( ̄◇ ̄;)
妻や他の人にバレないように朝から頑張ってきましたが、宴会の頃には寒気まで( ̄◇ ̄;)
酒も飲まず、なにも食わずでダウン。それだけではなく、長男、次男!と、嘔吐してしまったのです。長男、次男は持久走大会の疲れもあったのかと思います。吐いてしまえばまた元気に(笑)でしたが、吐いた残骸を処理するのは寒気にやられながらも頑張りました。
夜は8時に寝たにもかかわらず(まっ、途中、嘔吐処理に起きたものの)朝は8時まで寝て、撤収準備の前にも10時半までまた、昼寝。
少し元気になった身体で撤収。
そこもピルツ23は楽勝。一人でまったりゆっくりしても撤収時間の12時には間に合いました(≧∇≦)
少し元気になった身体にムチうって公園で少しだけ遊んで帰宅です。
カメラマンは写ったませんが(笑)みんなでの集合写真。今回はグダグダすぎてテントの前で写真を撮れないという大失態。

ちなみに、この、大きな車親から借りてきたキャンピングカーなんです(*^^*)
35になっても親のすねかじり(笑)キャンパーですがこれからもよろしくお願いします(≧∇≦)
夜になり元気が少しだけ出てきたのでブログ更新でした。
夏休み以来なので4か月ぶりになるかと思います( ̄◇ ̄;)
が、今回は壮絶なキャンプのため写真はほぼ無し( ̄◇ ̄;)(泣)つまらないものになるかもしれませんが、興味ある方はどうぞ(笑)
行ってきたのは12/12〜13!
北薩広域公園へ。北薩広域公園は私達家族の初キャンプ場であり、そして一番利用してきたキャンプ場です。
土曜日は、土曜授業で持久走大会があった長男次男の応援後に向かいました。


結果は二人して満足できないものでしたが最後まで一生懸命走った姿は感動でした。
タイトルにもある家族総出‼️というのは、いつもなら我が家5人でのキャンプですが、今回は妻の家族も!なんです(*^^*)妻の両親や、妹と妹の子供二人、そして姉。総勢11名で行ってきました。
姉が東京に嫁ぐ?と、いうこともあり姉の希望でみんなで行くことになりました(≧∇≦)
が、ギリギリに申し込んだところ、オートサイトc-11と、バンガローA-1が奇跡的にあいて、キャンプ決行でした。
北薩広域公園のバンガロー。評判がかなり良く楽しみにしていましたが、バンガロー内に温泉があり、評判通りの素敵なバンガローでした。
で、1つだけあいていたc-11サイト、今まで使ったこともなく狭い印象でしたが、なんとかピルツ23を設営。相変わらず簡単に設営でき、一人でここまで30分ぐらいだったでしょうか?

で、今回はピルツ23を贅沢に宴会場のみの利用です。

鍋を取り囲んで楽しみました。
さて、なにが壮絶だったのか?
数日前に戻って、三男が嘔吐下痢に。
キャンプの日も若干元気がないかな?ぐらいで、楽しんでましたが、実は私がかなりの体調不良に( ̄◇ ̄;)
妻や他の人にバレないように朝から頑張ってきましたが、宴会の頃には寒気まで( ̄◇ ̄;)
酒も飲まず、なにも食わずでダウン。それだけではなく、長男、次男!と、嘔吐してしまったのです。長男、次男は持久走大会の疲れもあったのかと思います。吐いてしまえばまた元気に(笑)でしたが、吐いた残骸を処理するのは寒気にやられながらも頑張りました。
夜は8時に寝たにもかかわらず(まっ、途中、嘔吐処理に起きたものの)朝は8時まで寝て、撤収準備の前にも10時半までまた、昼寝。
少し元気になった身体で撤収。
そこもピルツ23は楽勝。一人でまったりゆっくりしても撤収時間の12時には間に合いました(≧∇≦)
少し元気になった身体にムチうって公園で少しだけ遊んで帰宅です。
カメラマンは写ったませんが(笑)みんなでの集合写真。今回はグダグダすぎてテントの前で写真を撮れないという大失態。

ちなみに、この、大きな車親から借りてきたキャンピングカーなんです(*^^*)
35になっても親のすねかじり(笑)キャンパーですがこれからもよろしくお願いします(≧∇≦)
夜になり元気が少しだけ出てきたのでブログ更新でした。